ブログ

カレンダーに違和感

こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。

先日、銀行で来年のカレンダーをもらいました。1枚に12か月分のカレンダーが書いてある年間カレンダーで、ポスターくらいの大きさです。
塾の壁にはってある今年のカレンダーをその新しいカレンダーにはりかえたとき、何か少し違和感を感じました。

それは、「8月11日」です。その「11」という数字が赤くなっているのです。

8月11日は「山の日」という新しい祝日です。昨年制定され、来年2016年から施行されます。
「祝日法」という法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としているようですが、山に関する何か特別な由来があるわけではないそうです。
何か理由が後付けされた感じです(笑)

7月の第3月曜日に「海の日」がありますので海と山がそろいました。「7月は海、8月は山」で、夏休み感が増しますね(笑)
海の日も新しい祝日ですが、「祝日法」では「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としているようです。
これも理由が後付け感たっぷりですが(笑)

これまでは1年を通して6月と8月には祝日がありませんでしたので、8月に祝日の赤い数字が入っているカレンダーにちょっとした違和感と新鮮さを感じたのです。

祝日が増えることはいいことだと思いますが、子どもたちからはブーイングでしょう。
なぜなら8月11日はすでに夏休み中です。子どもたちにとってこの祝日は全くありがたくない祝日です。

それなら学校のある6月に新しい祝日を制定してほしかったと、日本中のほぼ全員の子どもたちが思っているでしょう(笑)

関連記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る