- 
        
        
     6.172015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。わたしは時々、子どもたちに「おはなし」をします。
     
    
      - 
        
        
     6.132015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。『孫子』に、「彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず」という言葉があります。敵を理解し自分を理解すれば、何度戦っても敗れることはない、という意味です。陽塾では期末テストの対策授業が月曜日から始まります。
     
    
      - 
        
        
     6.112015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。授業中、子どもたちに問題を解かせたり板書を書かせたりしているときに、わたしは机間巡視をして子どもたちそれぞれが解いている様子を見回ります。
     
    
      - 
        
        
     6.82015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。小学生で算数が苦手な子は、少なくないと思います。小学校で習う内容で、子どもたちがよくつまづくポイントとしては「九九」「分数」「割合」「比」「速さ」などがあげられます。
     
    
      - 
        
        
     6.62015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。授業中、ある子にあてたとします。そこで答えに窮してしまうことがあります。こういうときわたしは、ヒントを与えることによってその子に答えまでたどりつかせるときと、他の子をあてるときがあります。
     
    
     
  
  
  
 
 
アーカイブ