-
11.42015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。夏の終わりに文字通り「体が重い」と感じ、9月くらいから少しずつ減量を始めて約2ヶ月が経過しました。
-
11.32015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。現在、中2の数学で図形の証明を学習しています。図形の証明の問題は、あることが成り立つことを理論的に説明する問題で、「~を求めよ。」という形式の問題ではありません。中2の子たちは初めて経験する解答形式です。
-
11.22015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。学校の自分の机の中やロッカーの中に、使わない教科書やノートなどを自宅に持って帰らずに置きっぱなしにすることを「置き勉(おきべん)」といいます。ほとんどの人は置き勉をした経験はあるのではないかと思います。
-
11.12015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。11月になりました。今年もあと残すところ2か月です。
-
10.312015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。今日10月31日は、ハロウィンです。(ちなみに陽塾の隣の櫛玉比女命神社のお祭りでだんじりが出るのも今日です。)ちょっと街に出ると、定番イメージキャラのオレンジ色のニクい奴(?)、「ジャック・オ・ランタン」があふれていますね。
アーカイブ