-
12.12015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。12月1日。今日から師走です。ついこのあいだ「11月突入」と思っていましたが、その11月も駆け足で終わってしまった感じです。今年もあっという間に過ぎてしまいそうです・・・。
-
11.302015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中学生の子たちは今日から期末テストです。昨日の日曜日はテスト直前の勉強会をやりました。前回の中間テストの勉強会のとき、休憩時間のあとの勉強開始時刻を守らせるために小ワザを使ったことをこのブログで書きました。
-
11.292015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。ビジネスの世界では、「鳥の目・虫の目・魚の目」の3つの目を持つことが必要だ、といわれることがあります。経営者として備えておくべき3つの視点のことですが、これらは勉強をするときにも大切な視点です。まずは「鳥の目」です。
-
11.282015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、コピー機のトナーを取り換えたくらいから、どうもコピーした文字の濃度が薄く、逆に余白が少し黒ずんでしまうという状態になりました。しばらく様子を見ていましたが改善しません。
-
11.272015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中3の子たちが秋に受験した外部模試の結果が返ってきています。五ツ木書房や藤井書房の模擬テストは、塾から一括して申し込めば、それぞれの受験生へ成績が返却されると同時に塾にもその成績が送られてきます。
アーカイブ