ブログ

  1. 300回

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。

  2. 笑い

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昔から「笑う門には福来る」といわれます。笑顔は自分だけでなく周りの人たちも明るくしてくれます。笑顔が多い生活というのは豊かで幸せな生活であると思います。

  3. 叱るときの二人の自分

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。親は自分の子どもに一番近い存在です。当たり前のことですが、親は誰よりもわが子のことを大切に思っていて、思い入れは他人とは比較にならないくらい強いものです。子どもを叱るときもついつい感情的になってしまいます。

  4. 興味・関心の「フック」

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。人は「机上」で勉強すること以外にも、日常生活の中でいろいろなことを「知る」という経験を積んでいきます。知識を得るときに大切なことは、そのことに興味・関心を持っていて能動的に受け入れることです。

  5. 夜型から朝型へ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。勉強をする時間帯について、早起きをして朝に勉強する「朝型」と、深夜まで夜更かしして勉強する「夜型」があります。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ページ上部へ戻る