原田 基生の記事一覧

  1. 罪を憎んで人を憎まず

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。「そんなことをしたらダメじゃないか」「そんなことをしてお前はダメだな」子どもが何か叱られるようなことをしたときに、大人に言われそうな言葉です。どちらも同じように見えますが、子どもに与える影響は大きく異なります。

  2. 答えあわせを忘れる理由

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。塾では、普段の宿題やテスト勉強などで、ワークや問題集をやるように指示を出してそれをチェックすることがよくあります。このとき、間違えた問題・分からなかった問題を解き直ししていない子がいます。

  3. 中年の星

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日、「中年の星」と言われたプロ野球・中日の山本昌投手の最後の登板がありました。わたしはオンタイムでは見ていませんでしたが、帰宅してからニュースで見ました。山本昌さんはわたしより少し上の50歳です。

  4. 言いたいセリフ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先週の土曜日の中3の授業のとき、するべきことがしっかりとできていない状態の子が何人かいました。わたしは個別に少し厳しいめに指導し、そのあとの授業でクラス全体に対しても話をしました。

  5. 大きな発見は「運」ではなく「継続」

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日、北里大の大村智さんがノーベル医学生理学賞を受賞されました。毎年日本人がノーベル賞を受賞するってうれしいですね。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る