原田 基生の記事一覧

  1. 中途半端な時間設定

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。わたしは授業中、子どもたちに板書を写させるときに、「じゃあ、1分50秒で写してください」と指示することがときどきあります。「1分50秒」なら「2分」でも同じようなものなのですが、あえて中途半端な時間設定にします。

  2. トイレに行ったあと・・・

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。特に男の子に多いのですが、トイレのあと手を洗っても、それを拭かない子がいます。

  3. 今日返却されたのにテストの得点を覚えていない

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中間テストが終了し、学校では答案が返却されています。陽塾では、子どもたちに返却された答案を持って来てもらい、その答案を見せてもらっています。答案を見せてもらうと、多くの「事実」が判明します。

  4. 今年度の冬期講習について

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。10月も終盤に入りました。2学期の中間テストも終了し、季節はどんどんめぐっていきます。これから、どの塾も冬から春にかけての一番忙しい時期に突入してゆきます。

  5. イライラコンビニ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。最近はどの町にもコンビニがあります。今やコンビニは全国に6万店舗近くあるようです。わたしもコンビニを利用しますが、ときどきちょっとイライラする店に入ってしまうことがあります。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る