原田 基生の記事一覧

  1. 塾用教材

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾では、一般の書店では販売されていない、塾用の教材屋さんの教材を使用しています。来年から中学校の教科書が変わることに伴い、塾用の教材も各社で改訂が行われていて、最近はその新教材の見本を見せていただく機会も多くあります。

  2. 右手に鉛筆、左手に消しゴム

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。よく、右脳は感覚的、左脳は理論的、といわれます。脳を活性化するには、右脳と左脳をバランス良く使うことが大切です。脳と身体は交差していて、左半身は右脳が、右半身は左脳がコントロールしています。

  3. EQ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。

  4. 時(とき)を操る

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。受験日が近づいてきています。奈良の私立高校の入試まであと27日です。当たり前のことですが、受験日は決まっています。すべての受験生に残された日数・時間は全く同じです。これはとても平等な条件です。

  5. 授業後の教室とクラスの状態の関係

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。授業が終わり、子どもたちが帰った後の教室を見ると、その教室を使っていたクラスの状態がよく分かります。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る