原田 基生の記事一覧

  1. 言葉は心の使い

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。「言葉は心の使い」ということわざがあります。心に思っていることは知らないうちに言葉になって表れてしまう、という意味です。

  2. 時間が余る→時間が足りない→時間が余る

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。 子どもたちがテストを受けている様子を見ていると、学力の到達レベルによってテストでの時間の余り方が変化します。

  3. 新しい単語テスト

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、中学生の毎週の小テストを改訂することをブログで書きましたが、先週土曜日にその新しい単語テストを中3で実施しました。

  4. 体験授業のウソ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。新学期前後は新しく通う塾を探す時期で、体験授業を希望される方が多くいらっしゃいます。陽塾でも昨日、小6で1名、中2で1名、無料体験の子が来てくれました。塾を検討する際、体験をすることは有効な方法です。

  5. ピカピカの一年生

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。今日は中学校の入学式です。昨日は雨でしたが今日は何とか止みましたので良かったです。陽塾の新中1生も晴れて中学生になったことでしょう。ピカピカの一年生。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る