-
11.202014
確かに分かってるんだけど・・・
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。学校から帰り、休憩して、ご飯を食べ、休憩して、テレビを見て、休憩していると、お母さんが声をかけてきます。
-
11.192014
教師の「次の手」を予測する
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。生徒と教師の付き合いが長くなり、信頼関係が深まってくると、お互いの性格や人となりをしっかりと理解することができます。そうなると、いろいろなところによい影響がみられるようになります。
-
11.182014
借りたものを返さない
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、定規を忘れた子がいましたので、その子に定規を貸し出しました。また、消しゴムを忘れた子もいたので、その子にも貸し出しました。しかし、授業が終わってもその子たちは自分から返しに来ませんでした。
-
-
11.162014
勝手に祝100回
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。このブログを書き始めてから、この記事でちょうど100回めになります。勝手に祝います(笑)ブログは「見てもらうには、まずは100記事を書くことが大切だ」と言われるようです。