-
8.232015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。高槻の中1少女の遺棄事件のニュースが世間を騒がせています。またもや子どもが悲惨な事件に巻き込まれてしまいました。容疑者は逮捕されましたが、結局は一緒にいた少年も遺体で発見されました。犯人に対しての強い憤りを感じます。
-
8.222015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾では小テストを頻繁に行います。
-
8.212015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。東海大相模が45年ぶりの優勝を果たし、夏の高校野球が終わりました。個人的には東北勢初優勝がかかっていた仙台育英に優勝してほしかったのですが、どのチームの選手もよくがんばりました。
-
8.202015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。授業を休んだときに配布されたプリントを後日もらいに来るときに、「先生、プリント」と「単語」で話す子がいます。わたしは意地悪(笑)ですので、「プリントがどうしたん?」と聞き返します。
-
8.192015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日数学の授業で、関数の「変域」が出てくる問題は必ずその関数の「グラフ」を意識すること、慣れないうちは面倒でも必ずグラフの概形を実際に描くことを子どもたちに教えました。
アーカイブ