-
8.282015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日の授業中、テキストの中のある問題を演習させたときのことです。その日の授業内容は以前習った単元の復習でした。問題の形式は文章中のカッコに適語を入れる「穴埋め問題」で、以前の授業で習ったことを覚えていればできる問題でした。
-
8.272015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾の夏期講習会が25日で終了しました。先日のブログにも書きましたが、お盆が明けると夏期講習会はすぐに終わってしまう気がします。夏期講習会は1年の中で子どもたちが大きく成長する時期です。
-
8.262015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日で夏期講習会の授業が終了しました。講習会を行うたびに新しい出会いがありますが、この夏も新たな良き出会いがありました。この夏の講習生の中に、これまで勉強に対して不真面目で、ずっと手を抜いてきた子がいました。
-
8.252015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。勉強をしていて疲れたときには、休憩することが大切です。特に、長時間勉強をするのであれば、学習効率をアップさせるために休憩は不可欠なものです。
-
8.242015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。暗記は勉強の中でも最重要ともいえる作業です。子どもたちはいろいろなことを覚えなければなりません。暗記のコツはいろいろありますが、対になることがらの暗記をするときはあえて片方だけしか覚えない、いわば「片方だけ暗記法」があります。
アーカイブ