ブログ

  1. 「やばい」

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。「先生、点数がやばいです」ある子どもがわたしに言ってきました。わたしは少し残念に思いながらその得点を聞くと、「96点です!」え?これまでの最高点やん。

  2. カンで書いてもいいときと、カンで書いてはいけないとき

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。問題を解いているとき、答えをカンで書くことがあります。

  3. たずねない子

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、社会の居残り再テストをしていると、ある子が「輪中」と書くべきところを「輸中」と書いて持ってきました。

  4. 天高く馬肥ゆる秋

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。9月に入り、暑さもかなりやわらぎました。先週後半くらいから過ごしやすい天候になってきています。今日もさわやかな秋晴れです。『天高く馬肥ゆる秋』ということばがあります。

  5. 勉強で勝つということ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。子どもたちに「勉強で勝ちなさい」と言うと、少しイヤな顔をする子がいます。自分がガツガツ勉強して、他人よりも1点でも多くとる。このことが、何か利己的なイメージを子どもたちに与えるのでしょう。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る