ブログ

  1. 言いたいセリフ

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先週の土曜日の中3の授業のとき、するべきことがしっかりとできていない状態の子が何人かいました。わたしは個別に少し厳しいめに指導し、そのあとの授業でクラス全体に対しても話をしました。

  2. 大きな発見は「運」ではなく「継続」

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日、北里大の大村智さんがノーベル医学生理学賞を受賞されました。毎年日本人がノーベル賞を受賞するってうれしいですね。

  3. 教室内の温度調整

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。朝夕が少し冷え込む季節になってきました。わが家も布団が少し厚いものになり、わたしも寝るときには長袖を着るようになりました。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。

  4. 塩対応

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。アイドルの握手会などにおける、ファンに対して愛想がなくそっけないいわゆる「しょっぱい」対応のことを「塩対応」というそうです。反対にいつも笑顔で愛想のよい暖かい対応のことは「神対応」というらしいです。

  5. こっちが「え~」や

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾では中間テストの対策期間に突入しています。対策期間は子どもたちは学校のテスト勉強に没頭してもらいます。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る