-
7.192015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日は陽塾の中3の子たちの夏期講習前の最終授業でした。授業のはじめに少し時間を取って話をしました。中3は夏期講習会からは勉強の質も量も大きく上がります。
-
7.182015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。あることを調べるためにYahooやGoogleで検索をしたり、ネットでニュースを見たりすることがあります。今、ネットには膨大な情報があります。知りたい情報はその多くをネットの中で見つけることができます。
-
7.172015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。もうすぐ夏休みです。陽塾でも現在夏期講習会の募集を行っていますが、中3を除き講習会のカリキュラムは「1学期の復習+少しだけ2学期の先取り」という構成になっていて、復習単元にかなり重点をおいています。
-
7.162015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。1学期も終盤です。現在各学校では三者懇談が行われていますね。三者懇談といえば通知表です。実際に手渡されるのは終業式ですが、懇談ではその通知表を見せてもらうことが多いと思います。
-
7.152015
こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾では授業のはじめに子どもたちの宿題をチェックします。本当はチェックしなくても全員がしっかりと宿題をやってきてくれている状態が望ましいのですが、やはり忘れたり手を抜いたりしてしまう子がいるからです。
アーカイブ