- 
        
        
     7.112015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾へのお問い合わせの中には、現在他の塾に通っているが塾を変えようと考えていらっしゃる場合があります。塾を変えようとしている理由はさまざまですが、塾の指導内容への不満や学力が向上しないことなどが主な理由になることが多いようです。
     
    
      - 
        
        
     7.42015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。期末テストの結果が返却され始めています。陽塾では、テスト対策期間に入るときに専用の用紙を配布して、それぞれの教科の自己ベスト得点と目標得点を書いてもらっています。
     
    
      - 
        
        
     7.32015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。教師をしていると、子どもたちから教科の内容についての質問を受けることがよくあります。家庭でも、特に小学生のあいだは、親が子どもの質問を聞いてあげることも多いのではないでしょうか。
     
    
      - 
        
        
     6.252015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日、あるクラスの授業で問題の解説を行っているときに、その解説を聞いていなさそうな子がいたので、その子をあてて、「先生は今どんなことが大切だと言ったか答えてみて」と聞きました。2人ほどに聞きましたが答えられませんでした。
     
    
      - 
        
        
     6.202015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。基礎学力の中で「計算力」というのは重要です。計算力をつける過程は、まず「正確さ」、続いて「スピード」です。新しい計算のやり方を学んだら、まずは正確に計算する訓練をすることになります。
     
    
     
  
  
  
 
 
アーカイブ