- 
        
        
     10.132015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。学校や塾の教師は、たくさんの子どもがいる教室に一人だけいる大人です。大人はもちろん子どもよりも体が大きく力も強く、知識も経験もあって、多くの面で子どもたちにまさっています。
     
    
      - 
        
        
     10.112015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中間テスト直前です。陽塾では本日と明日、テスト直前の勉強会を行っています。
     
    
      - 
        
        
     10.72015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先週の土曜日の中3の授業のとき、するべきことがしっかりとできていない状態の子が何人かいました。わたしは個別に少し厳しいめに指導し、そのあとの授業でクラス全体に対しても話をしました。
     
    
      - 
        
        
     10.42015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。アイドルの握手会などにおける、ファンに対して愛想がなくそっけないいわゆる「しょっぱい」対応のことを「塩対応」というそうです。反対にいつも笑顔で愛想のよい暖かい対応のことは「神対応」というらしいです。
     
    
      - 
        
        
     9.292015
     
     こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。自分の持っている学力は高いのに、授業が分かりにくく生徒を伸ばすことができない教師がいます。わたしが学生時代にもそういう教師に習ったことがありますし、大手塾勤務時代にもそういう教師がいました。
     
    
     
  
  
  
 
 
アーカイブ