原田 基生の記事一覧

  1. 今年もあと3日

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。 こないだ冬期講習会が始まったと思ったら、今日はもう講習会のちょうど真ん中の日です。毎年思いますが、冬期はすぐに過ぎ去っていきます。クリスマスが過ぎると一気に年末年始を迎える感じです。

  2. 同じ文字をずっと見ていると変になる

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。先日、「冬」という漢字をじっと見ていると、「あれ?『冬』ってこんな形だったっけ?」と思い始め、何か形が変に見えてしまい、その文字をなぜ「ふゆ」と読むのかも分からなくなって、ついには文字という感じがしなくなってしまいました。

  3. 一番差がつく日

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。陽塾は現在冬期講習会中ですが、今日はどの学年も授業がありません。最近の子どもたちは塾や習い事に追われて忙しいなどとよくいわれますが、そんな中にも、学校も塾も部活動も習い事も他の用事もない「何も予定がない日」はあります。

  4. 基準を甘くすると覚えない

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。テストでは、漢字で書くべきところは漢字で書かないとバツになります。社会などではよくいわれることですが、理科や数学など他の教科でもやはり漢字で習ったことがらは漢字で覚えて書けるようにしておくことが原則です。

  5. プチ・クリスマス

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日は中3の冬期講習会の初日でした。みんないい緊張感を持って出席してくれました。授業のはじめに時間をとって、過去問演習の「作戦会議」をやりました。そして、今年だけは年末年始で浮かれることがないように話をして少しシメました。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る