原田 基生の記事一覧

  1. 新中1が慣れてきた

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中学校の入学式から10日ほど経ちました。新中1の子たちは少しずつ中学校生活にも慣れてきているようです。陽塾の新中1の子たちも、お互いの距離が近くなってきたように感じます。

  2. 反復は記憶の王道

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。記憶をしっかりと定着させるのには「反復」が欠かせません。脳の中の海馬という器官は、「繰り返される情報は大切な情報だ」と思いこんで長期記憶に格納する性質があります。

  3. 熊本地震

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。熊本で大きな地震が発生しています。「発生しました」と過去形にしていないのは、今もなお大きな余震が続いているからです。死亡者や負傷者が多く出ています。建物が倒壊して閉じ込められたりはさまれたりしている人もいます。

  4. そろそろ花粉症発症?

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。春の天気は変わりやすいと言われますが、ここ最近の天気の変化の激しさには驚かされます。

  5. 「テスト勉強」という概念

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。中学校に入学するといろいろなことが大きく変化しますが、その一つに「テスト形態」があります。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る