原田 基生の記事一覧

  1. 時間ピッタリに勉強を始めるが・・・

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。「あと10秒や!」という声が教室から聞こえてきます。10秒後、騒がしかった教室は静まり返り、わたしが何も言わなくても子どもたちが勉強を始めます。昼食の休憩時間が終わって勉強を開始する時刻になったのです。

  2. オバマ大統領の広島訪問

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。オバマ大統領が昨日、アメリカの現職大統領として初めて広島を訪れました。献花、黙とう、スピーチの後、被爆者の方と言葉を交わしました。わたしはニュースでそれを見たのですが、素直に感動しました。

  3. おススメ100均グッズ キッチンタイマー

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。わたしはときどき「100均ショップ」に行くのですが、最近の100均にはいろいろな商品があって驚かされます。勉強に役に立つ商品もたくさんあります。その中でもおススメなのが「キッチンタイマー」です。

  4. ウイルス?

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。塾のパソコンはWindows7ですが、何ヶ月か前からパソコンの画面に「Windows10にアップグレードしますか?」という表示が出るようになりました。「このパソコンはアップグレードできるスペックです。

  5. 「不便さ」が工夫を生む

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。勉強会などで子どもたちの勉強の様子を見ていると、とても不便な方法をとる子がいます。例えば問題集の答えあわせをするときに、解答冊子をいちいち閉じてその都度ページを開いたりします。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る