原田 基生の記事一覧

  1. 机からよく物を落とす子

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。授業中、ときどき机から消しゴムや鉛筆などを落としてしまうことがあります。机から物を落としたことがない人はいないと思いますが、子どもたちの様子を見ていると、よく落とす子とそうでない子がいます。

  2. 見る人の立場に立った提出物

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。課題のチェックなどで、子どもたちにノートやプリントを提出させることがありますが、見る人の立場に立っていない提出物を出す子が少なくありません。

  3. からだと栄養の科学

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。以前このブログに書きましたが、7月の健康診断に向けて、5月の中旬から減量をし始めて半月ほど経ちました。しかし、経過はあまり思わしくなく、それほど体重が減ってはいません・・・。

  4. 国語の教科書の文章

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。わたしは、テスト対策の準備をするときなどには教科書を見ることがあるのですが、国語の教科書の文章をついつい読み込んでしまうことがあります。

  5. おススメ100均グッズ 暗記シートとペンのセット

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。役に立つ100均グッズ、第2弾です。今回は、「暗記シートとペンのセット」です。写真のものは先日購入したものですが、赤と緑のシート1枚ずつと赤と緑のマーカー1本ずつのセットです。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る