原田 基生の記事一覧

  1. 合格の裏には・・・

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日は奈良県の公立高校の一般選抜の合格発表でした。まだ二次募集が残っていますが、ほとんどの受験生は受験から解放されたと思います。受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。合格した子は、本当によくがんばりました。

  2. 「追う勉強」と「追われる勉強」

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。成績が良好な子とそうでない子の勉強スタイルの違いに、「追う勉強」と「追われる勉強」があります。「追う勉強」をしている子は、先のことを考えて、「今しておいた方がよいこと」を自分から進んでやります。

  3. 中学校の同級生

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。今日は、公立中学校の卒業式です。多くの中3生たちが中学校を巣立っていく日です。奈良県の公立高校の一般選抜の合格発表は明日なので、発表待ちの子たちはそれが大いに気になっていると思いますが・・・。

  4. 得点の上げやすい教科

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。昨日は、本気で勉強を始めても点数が上がるまでに時間がかかる「積み重ねの教科」について書きました。今日はその逆の教科、つまりがんばれば比較的得点の上げやすい教科について書いてみます。

  5. 積み重ねの教科

    こんにちは。奈良県の広陵町にある陽塾の代表・原田基生です。主要5教科の中で、本気で勉強を始めても、実力がついて点数が上がるまでに時間がかかる教科があります。いわゆる「積み重ねの教科」といわれるもので、英語・数学・国語がそれにあたります。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る