アーカイブ:2014年 10月

  1. 定期テストの国語

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。語彙力や読解力に不安があって、国語が苦手な子がいます。(実はわたしも国語が一番苦手な教科でした・・・)しかし、国語のテスト問題は、「入試や模擬テストの問題」と「学校の定期テストの問題」では決定的に違います。

  2. やりなおしのやり方

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。「やりなおしをしなさい」とよく言われますが、やりなおしのやり方が分かっていない子が結構います。学校のワークなどを見ると、分からなかった、または間違えた問題のところにバツをつけ、そこに解答を赤ペンで書き込んでいるだけの場合があります。

  3. 生活面の成長

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。昨日、ある小学生の学習管理シートをチェックすると、毎日の勉強時間が増えていました。今週はよくがんばってるやん、というと、その子が得意そうな表情をしました(笑)わたしはすかさず、今週はなぜこんなに勉強時間が増えたのか聞いてみました。

  4. 子どもの目標、教師の目標

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。陽塾では、昨日から中間テストの対策授業に突入しました。対策初日である昨日、中3の子たちに目標得点の設定をしてもらいました。子どもたちに「目標得点を設定してね」と言うと、はじめは何か締まらない雰囲気になりました。

  5. 前へ進むためにときどき後ろを見る

    こんにちは。陽塾代表の原田基生です。わたしは、毎回の授業で実施する小テストを作成するとき、問題のレベルを少しずつ上げています。でも、子どもたちにさせるときは難しくしていることをあまり言いません。難しくなっているのに、知らん顔してこれまでと同じ制限時間でテストを行います。

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

ページ上部へ戻る